New F650GSの使い勝手向上委員会 

織田 裕二ばりに、 「来た、きったぁキッタァーーッ!」である。待ちに待った新しい相棒が、である。コイツの名前はF650GSと云うが、同じ名前で650cc排気量のF650GSという馬が居たりして、少々ヤヤこしい。前馬のF650CS→新しい相棒の新型F650GSになった訳だが、排気量が650cc→800ccと大分増えている。当然に馬力もトルクも増えて、かなり変貌している。また、単気筒→2気筒となり、振動・騒音が激減した。で、当たりの然に、新馬をこれから徐々に野駆(ツーリング)+攻城(ハイキング?)の仕様に変えていくツモリである。以下、F650CSスカーバーの時と同じ様に、イジくっていった経過と結果などを記していきたい。でも、スカーバーの2番煎じが多いかも。乞うご期待ね!

新しい愛車 BMW New F650GS
    (ライダーは別人)
購入当初に装着したオプション
   ・トップ・ケース
   ・ハンド・ガード
   ・エンジン・プロテクタ(エンジン下のガードではなく、転倒時のダメージ軽減用)
   ・ハイ・ウィンド・スクリーン(スモーク)
です。パニアケースの中で、サイドケースは是非欲しかったアイテムだったのですが、実物を見てから急に購入を思い止まりました。横方向への出っ張りが大き過ぎるのです。このため、かなり積載量が少なくなりますが、この状態でもツーリング仕様として絶対的な不足は無いと思います。

 とにかく、より快適・便利にしようというのが、この使い勝手向上委員会の目的です。
新しい愛車New F650GS、色は赤色
2回目のツーリング、白樺平にて
■ 次期戦闘馬の決定 先ずはココからスタート

@ サイド・スタンドにゲタを履かせて背伸び

A 蹴りを入れて、黙って座らせるのダァ

B 鞍脇に小箱を設置して財布にエコ 

C 鞍の後に半固定の袋の装着 

D 鞍の前に「地図の書見台」を取り付け

E エコ小箱の移設 

F ガードとカバーで、ぬっく温っく 

G 黒い口紅でキリッと男前

H 鞅(むながい)の装着

I 鞍の後のバッグを道具箱に

J イヤガラセに屈服 


K 後鐙にヤブカラ棒を 失敗作×2 

L 泥ハネ軽減 

M 目立ちがり小僧 

N 目立ちがり小僧 続編 

O コクピットシールドの製作、装着 New
★ ホームページのトップへ