■  高岡城  ■
■期日 H22年3月22日(月)振休 【栃木県】益子町・田野城・七井城、
                  茂木町・石下城・飯村城・高岡城・小貫城
■ルート 横浜自宅〜横新・第3京浜〜玉川IC〜環8〜大泉IC
       〜外環・常磐道・北関東道〜笠間西IC〜R50〜桜川C
       〜P41〜益子T〜R123〜茂木T〜P206・P1・R50〜笠間西IC
       〜北関東道・東北道・外環〜大泉IC〜環8〜玉川IC
       〜第3・横新〜自宅
■コメント
 春の彼岸3連休の最終日も晴れるらしい。となると当たりの然で行くワナァー。で、今日はというと、下野の茂木周辺を攻城するツモリ。これまでは首都圏の脱出だけに高速を利用し、あとは下道を進んでいた。でも最近は1,000円高速というコトもあり、スグ近くまで高速を利用するコトが多い。自動車道は走っていても、ちぃーっとも面白くないのだがコレも時の流れか、というか歳のせいなのか...。とか何とか言いながら高速道を乗り継ぎ、北関東道の笠間西インターで降ります。R50を西に走り、桜川から県道41号線を北上です。益子町の田野地区に入り、『長堤』信号の一つ先の信号を左(西)折すると100mも行かない内に右(北)手に普門寺が見えて来ます。山門を過ぎ、最初の狭い交差点を左(南)折して50mも進むと左手に林が見えてきます。林の中に田野城があります。土塁と空堀跡の一部が残っています。
↑ 田野城址、空堀跡 ↑ 城域の普門寺
 41号線の北上を続け、益子町中心部に。R121で真岡鉄道の七井駅へ進み、真岡鉄道の線路に沿って北上すると村社の日枝神社です。この周辺が七井城址ということだが、耕地化と宅地化で特に遺構はなさそう。でも、神社の真東100m辺りの田んぼの中には土塁や切岸跡のようなモノが残っている。
← 城域内の櫓台?跡
↑ 七井城址、切岸?跡
↑ 七井城址、城域の日枝神社
 続いてR123を北上します。益子と茂木の境付近に市貝町へ進む広域農道への標識があるが、この一つ先の道を左(北)折して山側に入ると、源治神社がある。神社の駐車場の裏山の頂上部が石下(いしおろし)城である。山裾に水門があり、脇に割りと広い登り道がある。この道、幅広なのだが手入れがされておらず、竹薮状になっている部分もあり難儀する。夏場はタマッたものではない筈。途中で岐路が多く迷ってしまうが、あまり気にせずに上へ上へと進めば頂上部に到達できると思われる(確認することは不可能です ●苦笑)。13分で主郭に到着です。2重の空堀、帯郭、段郭が確認できる。でも主郭よりの眺めは雑木で ×

36°31′13.0″−140°07′40.0″、駐車場よりの比高は62mです。
↑ 主郭の石の遺構(後世のモノ?)
↑ 石下城址、主郭跡
↑ 石下城址、空堀跡
↑ 石下城址、遠望
  R123をなおも進み、茂木町からは逆川に沿って県道206号線を南下します。高岡地区に入り、右手の北高岡公民館を過ぎて右(東)手の山裾に進むと、村社の日枝田ノ上神社がある。この神社と神社から南東側の丘上周辺が高岡城の城域である。城域の端と思われる神社には、空堀、切岸がシッカリ残っている。さらに山側に進むと、農地部分と荒れ野(昔は農地)になっている部分とがあり、無理してブッシュを突っ切ると林の中に遺構が残っている。空堀、土塁と幾つかの郭の遺構がシッカリ残存。ココの攻城も夏場は無理だろうナァ、絶対に。
↑ 高岡城址、空堀跡
↑ 高岡城址、主郭の土塁跡
↑ 日枝田ノ上神社下の空堀跡
↑ 高岡城址、主郭の土橋跡
↑ 日枝田ノ上神社よりの眺め
↑ 日枝田ノ上神社
← 高岡城址、遠望
 さらに206号線を南下し木幡地区に入ります。逆川(さかがわ)に架かる堀の内橋周辺に木幡城がある筈と錯覚してしまい、ココを中心にウロウロしてしまったため攻城できず。どうやらココから離れているらしい。アキラメが早いHYD、すぐに206号線の南下を続けます。逆川中学のある飯地区に入ります。県道を隔てて中学校の反対側に特定老人ホームがある。この周辺が飯村城の城域である。老人ホームの北側(逆川方向)に土塁・空堀跡が残っており、虎口跡のような遺構も残っている。老人ホームの建設で遺構の大部分は遺失したようだ。
↑ i飯村城址、虎口跡 ↑ 飯村城址、空堀跡
飯村城址、特養老人ホーム 
 206号線を南下して県道1号線と合流し、なおも南下すると小貫地区に入る。地区にある安養寺の近くに小貫公民館があり、この南側の小丘が小貫城である。主郭の後ろ側には土塁と空堀が残っている。
↑ 小貫城址、主郭跡
↑ 小貫城址、主郭の土塁跡
↑ 小貫城址、主郭脇の横堀跡
小貫城址、副郭よりの眺め 
← 小貫城址、登り口
  さぁてとぉ、木幡城の攻城が出来なかったのが残念だが、ソロソロ帰るとしようR50から笠間西インターに入り、北関東道を西に進み東北道に。ここから南下して外環を経て大泉インターから環八に。割と早い時間だと思っていたが、環八は渋滞していて、一時間も要して玉川インターに。ここから第3京浜、横浜新道と順調に進んで戸塚に。今日も16時にご帰館であった。一昨日の野駆けでは愛馬の手入れをしてあげていなかったので、今日は念入りにキレイキレイに。本日、高速道多用で440Km走行はチョチお粗末。ヨォーッお疲れさん、ちゃんちゃん
★ ホームページのトップへ