■   河村城  ■
■期日 H16年2月11日(水)祝 【神奈川県】秦野市・波多野城、山北町・河村城
■ルート 自宅〜P22〜伊勢原C〜R246〜山北T〜R246〜伊勢原C〜P22〜自宅
■コメント
  今日は建国記念日の祝日、でも最近疲れが疲労しており、所要の用事もあったので、短い行程のプチツーリング(をいをい、もういいってバ Hi)。攻略する城は県内で、いつも通っているR246線上の城攻めである。自宅から長後街道を走り伊勢原の東海大学病院でR246に入り西上。途中からヤビツ峠の標識に従って大山側へ入り、しばらく鉄馬を走らせます。すると源頼実の首塚なるオドロオドロしい標識と共に波多野城址の標識が出てくるので、これに従って進みます。東小学校の西側の畑地が城で、幾つかの標識があるので、すぐに発見。周りは城址の雰囲気が漂っていて、期待して進軍しましたが、案内板を見てガックリ。昔から城址であるという定説(う〜ん、なつかしい響き、あの御仁はどうしたのかしらん)だが、数度の発掘調査でも何も発見できていない云々、と書かれております。とすると、ここは城でない可能性が高いということであるが...。でも、空堀、土塁と思しき畑地や、竹林など雰囲気は◎なので、攻城完了ということに。ふと周りを見ると、梅の花がチラホラ咲き出していて、思わず春到来のパチリ。
波多野城址、石碑前にて 波多野城址、梅の花
 引き続いてR246を進み、山北駅まで進攻。駅前から河村城への標識がありますので、ここも難なく発見。麓に2、3台置けそうな駐車場らしき所があり、そこに鉄馬を繋いで、いざ攻城の陣鐘。ものの3、4分で、いきなり大きな堀切と畝堀が出現、ウおーっ、スゴい。そこから30mも行かないうちに、第二の堀切と畝堀が。これは、これは、という内に本丸に到着。城址公園になっていて、芝生が敷き詰められていて、立派な案内板が待っていてくれます。また足元を見ると、城の概観図やら、近くの城の方角と距離が分かり易く示してあります。先ほどの畝堀側へ行くと、巨大な石碑も。条件反射的にパチリ。すこし見通しは悪いですが、山北町も見渡せられるビューポイントもあります。なかなかに好感が持てて、○をくれてやろうかと思うのでした。でも城址公園としてさらに整備のため工事が進められているのですが、本丸から少し離れた馬出やら大庭郭などへの堀切が工事車両の出入りのため土砂で埋められているのです。これは残念、是非工事終了後元に戻しておいて欲しいものです。再度訪れ復元してあれば、あらためて○にしよう、と偉そうにのたまわるのでした。
河村城址、本丸と畝堀跡 河村城址、石碑前にて
 近くの麓に河村館もあるらしいのですが、今回は用事があるということで、攻城は諦め帰途に。芸が無く同じ道をそのまま帰着、本日ピッタシカンカンの100Kmなり。
★ ホームページのトップへ