■   鷹留城  ■
■期日 H15年4月19日(土)
     【群馬県】榛名町・里見城址・鷹留城址、長野原町・羽根尾城址
■ルート 目黒自宅〜山手・目白通〜練馬IC〜東松山IC〜R254〜
       下仁田T〜P48〜安中C〜R406他〜榛名T〜P33他〜
        榛名湖〜P28〜吾妻T〜R145〜長野原T〜R146〜軽井沢T
        〜R18〜安中C〜P10他富岡C〜R254〜寄居C〜R140〜
        花園IC〜練馬IC〜目白・山手通〜自宅  総距離:410Km
■コメント
 「今週の土日の天気はどうであろうか?」 これが木曜日辺りになると最大の関心事になってます。で、今週は土曜日が○→△、日曜日が●というご託宣です。当然、土曜日に出かけら れる準備をしておきます。で、その準備はというと、Web上で色々情報収集です。例によって、アチコチ、ウロウロしておりやすと、『えっ、!?』という情報が。どうも、群馬の「鷹留城」には立派な石碑や案内板が建っているということが書いてあります。「おかしい、前に訪ねた時には、確か何も無かった筈だが」。でも、Web画像にはちゃんと写っているではないですか。という訳で、前回行った所は、違う所のようです。さっそく、真偽を確かめに行かなくちゃぁ。
 いつものように、首都圏脱出に関越道を使い、今回は東松山で降りて、あとはR254を北上します。気持ち好く流していると、行過ぎてしまい下仁田町まで。アワててそこから県道で安中市に向かい、途中からR406を走ります。榛名町下里美地区に入ると、国道沿いから左手の丘中腹に大きな赤い鳥居が見えてきます。ここを目指して鉄馬を寄せると、神社名は「城山神社」。何と、そのまんまじゃん。これは「ひょっ」とするかも、と期待するも案内板なし、当然、石碑等も無し。神社裏に、空堀跡らしき遺構を発見。でも堀底道に墓石が整然と並んでいて不気味。お構いなしにさらに奥へ行くと、草ボウボウ(4月中旬なのに、盛夏時期はどのようになっているか恐ろしい)の中に、個人の住宅が1軒建ってます。よくよく見ると、草ボウボウの所は本丸跡と確認、グルリは土塁で囲まれてます。ということは、城の中に個人の家が在り、ボウボウ状態の庭が本丸跡ですネ。そのボウボウ状態へ入っていくと、朽ちて倒れている木碑発見。「里見城本丸跡 新田義貞生誕の地」と書かれてます。でもこれと一緒の攻城撮影は、チト寂しいのでパス。周りを散策すると、結構高い土塁や空堀などがあります。
里見城址、土塁に囲まれた本丸跡と朽ちた木碑
ここを辞して、本命の鷹留城を攻めます。以前にも来ているので、簡単に下室田地区「交番前」の標識を探し当て、その標識に従って交番に進むと、城址への案内標識があるので、これに従って進みますが、山懐に入ってすぐのところが、非常に分りづらいです。狭くて民家の庭の中を進むような感じですが、構わず進みます。前回は入って30m程で右の山側に入ってしまいましたが、今回はそのまま道なりに進みます。途中景色のよい梅林を過ぎても更に進みます。ドンドン進むと山に突き当たりますが、ここに「大手口跡」の標識があります。ここから鉄馬を降り、歌碑が並ぶ整備された登山道を登ると、5分ほどで本丸到着です。中規模な城ですが、雰囲気があります。空堀、虎口、土塁、竪堀などの遺構も良く残っています。案内板には井戸跡も残っていると書かれてますが、私は未確認。二の丸跡は個人の大きな墓が一基建っているので幻滅ですが、それでも二の丸も雰囲気は良いです。雑木で見晴らしはイマイチですが、○ の評価です。攻め終えて、交番の入り口の標識を何気に見ると、カスれて見えないほどの文字で「鷹留城址・松山城址入り口」と書かれてます。もう一回戻り、交番の警官に尋ねると、親切にも電話で色々調べてくれました。どうも金毘羅神社の境内が松山城址だということです。ということは、前に行った鷹留城址と思った所が松山城址のようです。
鷹留城址、本丸木碑前にて
鷹留城址、本丸跡の虎口
 一件落着して、久し振りの榛名湖を目指しワインディングを楽しみ、反対側の長野原側に降ります。この県道28号線は楽しいです、お勧めヨ。さてと、R145を西に進み、JR羽根尾駅の裏山・羽根尾城を攻めます。国道沿いに「羽根尾城址・海野長門守の墓」の標識がありますが、墓までは難なく行けますが、城址のほうは分りづらいです。というのも、城址の標識もあるのですが、ことごとく(3本)倒れていて気がつかないのです。でも何とか見つけて攻城。本丸跡には送電線の鉄塔が建っていて興醒めですが、帯郭や空堀などの遺構が残存、景色もまぁまぁ良い方です。
羽根尾城址、本丸石碑前にて
しばしマッタリした後、R146で帰ることにします。この道は黄色い線が多いのがタマにキズですが、景色を楽しんで軽井沢まで「アッ」というまに到着。ここからR18で安中まで走り、県道で富岡に出て、ここからはR254。のんびり(ウソ、それなりのスピードで)と走って花園ICで関越に入り、いつものコースでご帰還。  お疲れさん  410Kmなり。
★ ホームページのトップへ