■   海ノ口城址  ■

■期日  H14年7月20日(土) 【長野県】南牧村・海ノ口城址(攻城失敗)
               【山梨県】須玉町・若神子城址
               【神奈川県】厚木市・山中城址
■ルート 目黒自宅〜R246〜厚木〜R412〜相模湖〜R20〜甲府
       〜R141〜海ノ口〜R141〜甲府〜R20〜相模湖〜R412
        〜厚木〜R246〜目黒自宅  総距離:430Km
■コメント
 今日も元気だ、朝早く目が覚めました、今日も出陣だぁ。今日はちょうど、一年前に攻城を狙って失敗した海ノ口城址を、再攻略の予定です。先週とほぼ同じようなルートで出撃です。目黒から厚木を経て、相模湖へ出て、そこから甲府まではR20を走ります。この後、白州町近くまでR20で走り、ここから、右折して須玉町を訪れます。役場まで行くと、市内の案内図が掲げらていますので、これを参考に若神子(わかみこ)城址を攻略します。R141から見える山の中腹に、狼煙台が見えるので、分かりやすいです。現在はふれあい公園という城址公園になっており、入口までバイクで行けます。公園は整備されていて、遺構は殆ど見られません。虎口跡が在るらしいのですが、確認でき難いです。信玄の狼煙台の復元構造物が見通しの良い所に建っており、ここからの眺望は良い(好い)です。少し散策して次ぎの攻城へ。

若神子城址・復元狼煙台

若神子城址・薬研堀跡

 次ぎは、同じ須玉町内の獅子吼城址を狙いますが、分かり難い場所だと下調べで分かっていたので、須玉町の歴史資料館へ行き、そこで聞くことにしてました。で、現着して館員の方に聞いたところ、「このあいだの台風で途中までの道が通行止めであること、城址への登山道がこれまた土砂崩れで、分かりづらくなり、熟知した人と一緒じゃないとマズ無理である」とのご託宣。う〜ん、今日も先行きが不安、とりあえず諦めモードに移行。

若神子城址よりの須玉町、遠くに富士山

R141よりの八ヶ岳連峰

 で、本当の狙いの海ノ口城址へ鉄馬を走らせます。途中、八ヶ岳連峰の稜線がきれいな所を通り、野辺山を経過し、海ノ口まで到着。ここから右折して、海ノ口大橋を渡り、トンネルを抜けたところで左折し、林道へ。ここから大芝峠を目指します。峠には簡単な案内板があり、城山、城址へのハイキングコースが在ることが確認できます。周りを色々探しましたが、このハイキングコースの入口は分からず、少し戻ったところの、怪しい道を登ることに。ここまでは、事前に下調べした、Web上の経験者の手記通りです。よしよし、今日は攻略できそう。でその道を登りますが、途中から道は無くなり、稜線上を歩いて、城址と思われる所まで到着。ここまでも、下調べ通り。でもでも、何か変。っていうか石碑も案内板も無い城址は多いですが、これだけ有名な城址で、地元の観光案内にも出ている城址が、道も無いような所に存在しないし、石碑の一つも有ってもおかしくない、と考えるとやっぱりおかしい。でも先達者はここが城址だと思っているらしいし....。まぁ、いいか。攻城したことにしようと考え、帰ることにしました。帰りも道無き道を辿り、元の大きな道に出た時は、正直「ホッ」としました。

大芝峠の案内板

 今日は、奥方の両親が来ることになっているんだった、忘れていた。さあてと、早く帰らなければ(っていうか、相方の両親が来る時は出掛けないだろう、普通)。で、芸はありませんが、来た道をそのまま戻り、帰城することに。途中、厚木に入ったすぐのところに、「山中城址」の看板が有ることを思いだし、途中下馬。何と、厚木にお殿様が居たと案内板に書かれております。フムフム、と読んでいくと、山中城址というより、荻野・山中藩の陣屋跡ということが分かりました。でも、郷土の人の熱い、篤い思いで、「山中城址」という立派な石碑が。

山中城址石碑前にて

 両親が来るということ、で速攻帰城。来た時と同じ道を、さらにそのまま帰ることにして、ムチを入れて、渋滞した都内を抜けて帰宅。まだ、両親は来ていない、ふ〜っ、セーフ。本日は、430Kmなり。

★ ホームページのトップへ