■   興国寺城址  ■

■期日 H13年12月2日(日) 【静岡県】沼津市・長浜城址・興国寺城址、
                           長泉町・長久保城址
■ルート  目黒・自宅〜R246〜東京IC〜東名他〜小田原南IC〜R135他〜
        熱海C〜P11〜熱海峠IC〜伊豆スカイライン〜冷川IC〜P12〜
        修善寺C〜R136他〜真城峠〜P2〜沼津市・内浦〜P17,R414
        〜沼津C〜R246〜厚木C〜R246〜目黒・自宅 総距離:360Km

■コメント
 12月に入って、本格的に寒くなってきました。といってハマッた中年ライダーは、今日も出撃です。今日は伊豆半島の中央部を走る伊豆スカイラインを堪能し、それから沼津へ遠征です。日が短いので、高速で首都圏脱出をはかり、熱海から伊豆スカイラインで、最終IC近くまで移動です。さすがこの時期は、冬晴れの日が続き、天気晴朗なれど、風強し、ですが、スカイラインは、さほど風も強くなく、快適でした。途中富士山の絶好ビューポイントが何ヶ所かあり、景色を満喫。まだ早い時間なので、観光バスも無く、快調に距離を稼ぎ、アッという間に、冷川ICに出て、ここからは県道12号線で修善寺へ。さらにここから県道18号線などで真城峠へ。途中、ダルマ山レストハウスでの、駿河湾・沼津市・富士山の眺望がグーな所で休憩(ここにはライダー多し)しました。ここはお奨めビューポイントです。

富士スカイラインよりの富士山

 で峠を降り、沼津市・内浦地区の長浜城址の攻略です。内浦湾の中にある、小さな半島に、城址は有ります。この城は海から、かなりの急坂を登る上にあり、天然の要害です。守り易いとは思いますが、攻める時も難しかったのでは、と思います。曲輪跡や土塁が残ってます。しかもここからの駿河湾・富士山の眺めは絶景です。こじんまりとした城址ですが、景色も好いんで ○ ですネ。

長浜城址、本丸・曲輪跡、石塁が見える

長浜城址の曲輪跡と富士

 今度はR414で沼津市の中心部を過ぎて、R1を少し西へ走り、沼津市・根古谷地区の興国寺城址の攻略です。根古谷という地名が残っているだけで、ワクワクしてきます、さあ、どんな城址か。到着して、まず眼の前に広がる曲輪の大きさに驚きます。そして付近にある、土塁・空堀・曲輪・物見櫓・石垣跡などが眼に入って来ます。これは、 ◎ です。歴史小説に度々出てくる城なんで楽しみにしていたのですが、期待を裏切られませんでした。お奨めです。順路通りに見て廻って、十分堪能したところで引き上げです。

興国寺城址、入口にて

興国寺城址、天守台跡

興国寺城址、本丸下の石垣跡

 どこで飛ばしたのか(オイオイ、いつも飛ばし過ぎだって)、まだ日が高いので、高速を使わずに、下道で帰ることに。途中、混雑していたら、ICに入ればいいやぁ、という考えで、沼津からR246で東京方面へ向かいます。とにかく分かりやすい国道です。流れに沿って行けば、自然と渋谷に着いてしまいます、混んでさえいなければネー。東へ東へと鉄馬を走らせ、厚木を経由して自宅へ。今日も超楽しかった、ハマッた中年ライダーは、冬でも走るのでした。

★ ホームページのトップへ