■   箕輪城址  ■

■期日 H13年4月22日(日)【群馬県】前橋市・前橋城址、沼田市・沼田城址
                月夜野町・名胡桃城址、箕郷町・箕輪城址
■ルート
  新宿自宅〜山手・目白〜練馬IC〜花園IC〜R140〜熊谷市〜R17〜前橋C
  〜R17〜沼田C〜R17他〜榛名湖〜P〜前橋C〜R17〜熊谷C〜R140〜
   花園IC〜練馬IC〜目白通〜新宿自宅 総距離:400Km
■コメント
 ツーリングに絶好の時期になり、「晴れ」の予報が出れば、すぐに目的地をアレコレ考え廻らします。この時って至福の時間ですヨネ。で、今回は真田氏所縁の城を巡ることに。とりあえず、名胡桃城址は外せないなぁ、沼田城址も勿論だなぁ、....。で、沼田方向に決定。いつのように朝早く起きて、出発。そしていつものように花園ICまで高速を利用し、首都圏脱出です。ここから、R140で熊谷へ行き、ハイウェイのようなR17で前橋を目指します。途中、朝飯を食らい、脳内に栄養分を行き渡らせたら、バトル・モードに突入です(ウソです、中年紳士は大人しく走ります)。で、県庁に変身してしまっている前橋城を攻略。高い土塁の一部を発見しましたが、様変わりし過ぎているので、堀など他の遺構を探す元気も無し。ソソクサと次の目的地、沼田へR17を走ります。

前橋(厩橋)城址

前橋城址、土塁

 渋川の辺で多少込んだものの、ストレスを感じず、沼田着。早速、高台の城址を目指します。さすが市内のアチコチに城址への標識があり、迷わず現着、攻城の始まり始まり。アリっ、何か騒がしい。どうも地区の運動会をやっているらしい、少しうるさいですが、我慢して、本丸跡、空堀、土塁跡などを探索し、眺望の良い所で休憩し、しばらくの間ボーっとしたところで、次の目標へゴー。

沼田城址、石塁・土塁跡

 次は名胡桃城址です。R17で更に北へ向かい、月夜野町に入ってすぐ、国道バイパス沿いにあるので、分かりやすいです。ちょうど発掘調査なのか、整備工事なのか分かりませんが、青いドカシーがアチコチ点在していたのは、いただけませんでしたが、割とこじんまりしていて、城域が全て見渡せられ、規模や縄張りがイメージ出来て、かえって好いです。国道沿いですが、奥の方は静かそのもので、豊臣秀吉の小田原攻め勃発の原因となった城の感慨に、大いに耽りながら、またしてもボーっとして時を過ごしました。

名胡桃城址、本丸と二の丸間の空堀

名胡桃城址の石碑と空堀

 さあ、次は榛名山を攻めます。だんだん山が近づくにつれ、観光バスが多くなり、とてもワインディングを楽しめられる状況ではないです。我慢して、前の車に付いて山頂付近の榛名湖に。結構バイクも多いです。そりゃあ、そうだろう、絶好のツーリング日和りだもんなぁ。マスツーリングで危なそうなお兄さんやオジさんが多く、上はさすがに肌寒いんで、早々に引き上げじゃあ。そして、今日の最終にして、最大の目的地である、箕輪城址の攻城です。榛名山の南麓に位置し、関東七名城に数えられ、歴史に何度も顔を出す箕輪城址は、国の指定史跡でもあります。イヤがオウにも期待が膨らみます。ここも標識等が整備されていて、訪れるのに迷いませんでした。広大な二の丸・本丸跡や、空堀・土塁跡、物見櫓跡、など見飽きませんでしたが、各城址でマッタリし過ぎたんで、少し時間が経過しすぎて、が傾き始めました。いくら単身赴任でも、ソロソロ帰宅しなければ。

箕輪城址、本丸跡の石碑

箕輪城址、土塁と空堀

そうと決まれば、あとは鉄馬にムチをいれて(オイオイ、飛ばしすぎ!!)南下します。例によって、関越の所沢付近で渋滞するも、バイクの特権、スリ抜けでストレスを発散しながら帰宅、ハイご苦労様!

★ ホームページのトップへ